【對話】-2-1(來學日本語--基礎)
A:すみません。辞書を貸してくださいませんか。
(ちょっと手伝って、ゆっくり話して、どれか一つ持って、メニューを見せて)
B:いいですよ。
A:どうもありがとうございます。
A:ビルさんはいますか。
B:あちらにいますよ。
A:え、どの人ですか。
B:ほら、あそこの人。体が大きくて、髪が長い…。
A:ああ、わかりました。ありがとうございます。
A:近くにいい歯医者はありませんか。
B:駅前にありますよ。
A:どんな歯医者ですか。
B:親切で、上手な歯医者ですよ。
A:日本語学校が終わってから、何をしたいですか。
B:日本の大学に入りたいです。(専門学校へ行きたいです)
A:何を専攻したいですか。
B:経営の勉強をしたいです。
A:暑い日は何をしますか。
B:ビールを飲みながら、枝豆を食べます。
A:それはいいですね。
B:ええ、最高です。
A:日本へ来てどれくらいですか。
B:一か月半です。
A:もうお台場へ行きましたか。
B:いいえ、まだです。
A:とても綺麗な所ですよ。今度案内します。
B:ありがとうございます。
A:昨日、ワンさんは学校へ来ましたか。
B:いいえ、昨日は来ませんでした。風邪を引きましたから。
でも、今日は来ました。
A:そうですか。教室にいませんが…。
B:今、図書室へ行きましたよ。
********************************
A:のどが渇きました。
B:私もです。何も飲まないで、来ました。
A:あっ、大変です!
B:どうしましたか。
A:部屋のクーラーを消さないで、ここへ来ました。
A:すみません。お先に失礼します。
B:今日は早いですね。
A:今日は早く帰って、明日の会議の資料を作らなければなりあせん。
B:そうですか。それは忙しいですね。
A:幸子さん、今日は早いですね。
B:今日は試験があります。1時間早く行かなければなりません。
A:ああ、試験ですか。それは大変ですね。
B:ゆうべ寝ないで、勉強しました。
A:あまり無理をしないでくださいね。
A:この店は何でもおいしいですよ。
B:今日は朝ご飯を食べないで来ました。おなかがペコペコです。
A:何(なに)にしますか。
B:そうですね。私は、天ぷらそばにします。
A:私は、たぬきうどんにします。
A:昼ご飯を食べに行きませんか。
B:いいですね。行きましょう。
A:何が食べたいですか。
B:何でもいいですよ
A:あっ、雨ですね。近くの店にしましょう。
B:そうですね。
店員:いらっしゃいませ。何名様ですか。
A:二人です。
店員:こちらにどうぞ。
店員:ご注文はお決まりでしょか。
A:本日のランチにします。
B:私はビザにします。
店員:すみません、ビザは少し時間が掛かりますが、いいですか。
B:どのくらい掛かりますか。
店員:そうですね…。20分くらい掛かります。
A:どうしますか。
B:1時からアルバイトに行かなければなりません。
時間がありませんね…。
B:じゃ、カレーライスにします。
店員:かしこまりました。本日のランチとカレーライスですね。
********************************
A:先生、この薬を毎日飲まなければなりませんか。
B:いいえ、毎日飲まなくてもいいです。
A:お風呂に入ってもいいですか。
B:はい、いいですよ。
A:お母さん、遊びに行ってもいいですか。
B:いいえ、遊びに行ってはいけません。家の手伝いが先ですよ。
A:先生、辞書を使ってもいいですか。
B:いいえ、使ってはいけません。
A:山田先生、明日午後、学校を早退してもいいですか
B:どうしたんですか。
A:外国人登録証の申請に行きます。
B:そうですか。いいですよ。
A:また、学校へ戻らなくてはいけませんか。
B:いいえ、戻らなくてもかまいませんよ。
A:どちらでもかまいません。好きな方を食べてください。
B:では、チョコレートケーキにします。
A:どこでもかまいません。集合場所を決めてください。
B:では、新宿にします。
A:いつでもかまいません。携帯電話に連絡してください。
B:では、6時にします。
医者:どうしたんですか。
A:頭が痛いです。何も食べたくないです。
医者:熱がありますか。
A:はい、ゆうべ、8度5分でした。
医者:のども赤いですね。インフルエンザです。注射をしましょう。
A:ええっ、注射ですか。痛いですよね…。
どうしてもしなければなりませんか。
医者:しなくてもいいですが…。早く治りますよ。
A:では、お願いします。
A:明日、学校へ行ってもいいですか。
医者:明日は行かないで、休んでください。
医者:それから、今晩はお風呂に入らないでください。
A:わかりました。今度、いつ来なければなりませんか。
医者:薬を3日分出します。来週の月曜日に来てください。
A:はい、ありがとうございました。
医者:お大事に。
********************************
A:わあ、いいネクタイですね。どこで買いましたか。
B:友達にもらいました。アメリカのお土産です。
A:そうですか。素敵ですね。
A:さっき、携帯が鳴りましたよ。
B:そうですか。ちょっと携帯を見ますね。
A:彼女ですか。
B:違いますよ。あ、カルロスさんでした。
A:カルロスさんからですか。
B:ちょっと失礼します。カルロスさんに電話をしますね。
A:先週私は風邪を引きました。カルロスさんは電話をくれましたから、
お礼を言いたいです。後で変わってください。
B:はい。カルロスさんは、とても優しい人ですね。
※私は学校から奨学金をもらいました。
********************************
A:すみません。先週、このチケットを予約しましたが、
キャンセルできますか。
B:キャンセルですか。手数料が掛かりますよ。
A:どのくらい掛かりますか。
B:定価の10パーセントです。
A:えっ、10パーセントですか。どうしようかな…。
A:これは何ですか。
B:これはガチャポンです。
A:どうやって遊びますか。
B:ここにお金を入れて、このレバーを回します。
A:回すと、どうなりますか。
B:レバーを回すと、ここからおもちゃが出ます。
A:日本語が上手ですね。
B:いいえ、まだまだです。なかなか上手になりません。
A:でも、あなたは色々な言葉を話すことができますね。
B:ええ。私の趣味は外国語を勉強することです。
A:いい趣味ですね。では、今度、教えてください。
B:はい、いいですよ。でも、私は厳しいですよ。