【問候】(日本語訓練)
【人と会ったときの挨拶】
こんにちは。
はじめまして。
お久ぶりです。好久不見
ご無沙汰しております。好久不見(おひさしぶりです。謙讓語)
お元気ですか。
すみません。お待たせしました。不好意思,讓您久等了。
申し訳ありません。遅くなりました。非常抱謙,我來晚了。
この前はありがとうございませた。上次真的非常感謝。
先日はお世話になりました。前幾天受您照顧了。
昨日はご馳走様でした。昨天謝謝您的款待。
今日は暑いですね。
最近寒くなってきましたね。最近開始變冷了。
【人と別れるときの挨拶】
そろそろ失礼いたします。差不多該告辭了。
またご連絡します。
○○○さんによろしくお伝えください。請代我向○○○先生/小姐問好。
今日はありがとうございました。
お邪魔しました。打擾您了。
お気をつけて。請慢走。
【季節の挨拶、お祝いの言葉】
よいお年を。祝您過個好年!
明けましておめでとうございます。新年快樂!
今年もよろしくお願いします。今年也請多指教!
お誕生日おめでとうございます。生日快樂!
合格おめでとうございます。恭喜你合格!
ご卒業おめでとうございます。恭喜您畢業!
ご結婚おめでとうございます。恭喜你結婚!
【謝るときの言葉、お礼の言葉】
申し訳ありません。非常抱歉。
大変失礼いたしました。十分抱歉。
ご迷惑をおかけして、申し訳ありませんでした。
給您添麻煩了,非常抱歉。
すみません、お手数をおかけしました。
不好意思,讓你費心了。
おかげさまで。託您的福。
ご心配をおかけしました。讓你為我擔心了。
お気づかいいただき、ありがとうございます。
讓您操心了,謝謝。
わざわざお越しくださり、ありがとうございます。
非常感謝,你特意前來。
お世話になりました。謝謝您的照顧。
【オフィスで使う言葉】
お疲れ様です。辛苦了。
お疲れ様でした。辛苦了。(下班時的問候語)
行ってきます。我出去一下。
ただいま戻りました。我回來了。
お先に失礼します。我先失陪了。
よろしくお願いします。請多指教。
今ちょっとお時間よろしいですか。您現在方便嗎?
かしこまりました。我知道了。
承知しました。我知道了。
【仕事の電話で使う言葉】
いつもお世話になっております。一直承蒙您的照顧。
○○○の佐藤ともうします。我是○○○的佐藤。
○○○様はいらっしゃいますか。○○○先生/小姐在嗎?
○○○はただいま席を外しております。
○○○先生/小姐現在不在座位上。
もう一度お名前をよろしいでしょうか。可以請您再說一遍名字嗎?
少々お待ちください。請稍候。
ご伝言をお願いできますか。能幫找留言嗎?
ご連絡先をお願いいたします。麻煩告訴我您的聯絡方式。
連絡先を申し上げます。我告訴您聯絡方式。
失礼いたします。打擾您了,再見。
【返事の言葉】
A:来週、国へ帰ります。お世話になりました。
我下星期要回國,謝謝您的照顧。
B:また遊びに来てくださいね。どうぞお元気で。
請再來玩,多保重身體。
A:料理がお上手ですね。你很會做菜呢。
B:いえ、そんなことないです。不,你過講了。
A:気分が悪いので、今日はお先に失礼します。
我不太舒服,今天就先回去了。
B:大丈夫ですか。お大事に。你還好嗎?請多保重。
A:風邪はもう治りましたか。感冒好了嗎?
B:おかげさまで。すっかりよくなりました。
託您的福,已經痊癒了。
A:お荷物、お持ちしましょうか。我幫您提行李吧!
B:すみません。助かります。真不好意思,幫了大忙。
A:どうもありがとうございました。助かりました。
非常謝謝您,幫了我大忙。
B:どういたしまして。不客氣。