【趣味のいろいろ】(一)
◎ テニス(tennis)《1》 網球
一人対一人、または二人対二人で、ネットをはさんで
ボールをラケットで打って点を取り合う競技。庭球。
【ネット(net)〔網〕、挟む(はさむ)〔隔〕、取り合う(とりあう)〔互相爭奪〕、
ラケット(racket)〔球拍〕、競技(きょう ぎ)〔運動比賽〕、庭球(てい きゅう)〔網球〕】
◎ 野球(や きゅう)《0》 棒球
九人ずつのチームが、攻めと守りを交代にし、
相手が投げるボールを一人ずつ打って点を取り合う競技。
ベースボール。
【攻める(せめる)〔進攻〕、交代(こう たい)〔輪流〕、投げる(なげる)〔投〕、
ベースボール(baseball)〔棒球〕】
◎ 水泳(すい えい)《0》 游泳
水の中を泳ぐスポーツ。
◎ 山登り(やま のぼり)《3》、登山(と ざん)《1》 爬山
山に登ること。
◎ ピンポン(ping-pong)《1》 乒乓球
台の中央にネットを張り、一人対一人、または二人対二人で、
セルロイド製の小さいボールをラケットで打って点を取り合う競技。
卓球。テーブルテニス。
【中央(ちゅう おう)〔中央〕、張る(はる)〔張掛〕、セルロイド(celluloid)〔硝纖象牙〕、
卓球(たっ きゅう)〔桌球〕、テーブルテニス(table tennis)〔桌球〕】
◎ 旅行(りょ こう)《0》 旅行
いろいろな目的でよその土地へ出かけていくこと。
【他所(よそ)〔別處〕】
◎ ドライブ(drive)《1》 兜風
自動車を運転すること。
自動車で郊外や観光地などに遊びに行くこと。
【郊外(こう がい)〔市郊〕、観光地(かん こう ち)〔觀光地〕】
◎ 音楽(おん がく)《1,0》 音樂
音の高低や強弱、音色などをいろいろに組み合わせて、
人間の感情を表現する芸術。
【音(おと)〔聲音〕、高低(こう てい)〔高低〕、強弱(きょう じゃく)〔強弱程度〕、
音色(ね いろ)〔音色〕、人間(にん げん)〔人〕、感情(かん じょう)〔感情〕、
表現(ひょう げん)〔表現,表達〕、芸術(げい じゅつ)〔藝術〕】
◎ ピアノ(piano)《0,1》 鋼琴
楽器の一種。指で小さい鍵盤をたたくと、
鍵盤につながったハンマーが、
大きな木の箱に張った弦をたたいて音を出す。
【楽器(がっ き)〔樂器〕、一種(いっ しゅ)〔一種,某種〕、鍵盤(けん ばん)〔鍵盤〕、
敲く(たたく)〔敲,打〕、繋がる(つながる)〔連接,聯繫〕、ハンマー(hammer)〔琴錘〕、
弦(げん)〔弓弦〕】
◎ ダンス(dance)《1》 跳舞
西洋式の踊り。
【西洋式(せい よう しき)〔西洋式,歐美式〕、踊り(おどり)〔舞蹈〕】