【会話(かいわ)】-2(大家的日本語)
【これを ください】
マリア:すみません。 ワイン売(う)り場(ば)は どこですか。
店員(てんいん)A:地下(ちか)1階(かい)で ございます。
マリア:どうも。
***************************
マリア:すみません。 その ワインを 見(み)せて ください。
店員B:はい、どうぞ。
マリア:これは フランスのワインですか。
店員B:いいえ、イタリアのです。
マリア:いくらですか。
店員B:2,500円です。
マリア:じゃ、これを ください。
*~で ございます。(「です」的禮貌形)
【そちらは 何時から 何時までですか。】
番号案内(ばんごうあんない):はい、104の 石田(いしだ)です。
カリナ:やまと美術館(びじゅつかん)の 電話番号(でんわばんごう)を お願(ねが)いします。
番号案内:やまと美術館(びじゅつかん)ですね。かしこまりました。
テープ:お問(と)い合(あ)わせの 番号(ばんごう)は 0797の 38の 5432です。
***************************
美術館の人:はい、やまと美術館(びじゅつかん)です。
カリナ:すみません、そちらは 何時から 何時までですか。
美術館の人:9時(じ)から 4時(じ)までです。
カリナ:休(やす)みは 何曜日(なんようび)ですか。
美術館の人:月曜日(げつようび)です。
カリナ:どうも ありがとう ございました。
*かしこまる﹝自五﹞ 恭恭敬敬、(接受命令時的回答)是,知道了。
*問い合わせ﹝名﹞ 打聽,詢問。
*こちら是ここ的禮貌形。そちら是そこ的禮貌形。
*あちら是あそこ的禮貌形。どちら是どこ的禮貌形。
◎ S+~から~までです。→「~から~まで」用於表示動作或作用的起始與終點,後面可以不接動詞,直接加「です」。
◎ 時間名詞+に+動詞→表示後面的動作所發生的時間。
◎ 動詞現在及未來肯定句→~ます。
動詞過去肯定句→~ました。
動詞現在及未來肯定疑問句→~ますか。
動詞過去肯定疑問句→~ましたか。
動詞現在及未來否定句→~ません。
動詞過去否定句→~ませんでした。
動詞現在及未來否定疑問句→~ませんか。
動詞過去否定疑問句→~ませんでしたか。
◎ 名詞+を ください→(依賴,請求)表示「請給我~」。
◎ 動詞て形+ください→(依賴,請求)表示「請~」。